この作品なんですけど、もうホント「なるほどね!これがドーピング検査なのか」とつくづく思いました。見ててただただ興奮しましたよ。どうせならば、まあちょっと無理が有るかも知れないのですけど「和式便器」でやらせるのはいかがでしょうか?より一層面白くなると思いますよ。
この作品、第1弾に比べたらちょっと劣るかも知れないのですがそれなりに興奮しますね。冒頭の「停めた車の影」といい、後続以降の展開といいまとまっているのは間違い有りません。第3弾、第4弾なんかもリリースしてくれますと正直言ってありがたいところです。
ちょっと時間が長いかなと思うのですけど、この作品は展開がそんな回りくどくないですね。ただ、○いて言えば「和式便器」でのおしっこシーンが冒頭のみで出来ましたら、欲を言えばそのシーンがもっと欲しいですね。この辺りがちょっともったいないですね。それでも「おしっこだらけ」の展開は誉められます。
第1弾を買ったかと思ったら間違ってこの作品を買ってしまいましたけど、○いて言えば「カメラアングル」と「カメラワーク」、この2点は文句の付けようがまったくと言って良い程有りません。次は「和式便器の使い方マニュアル」を見ようかと思います。
この作品ですけど、もろに司会者ばかりが目立ちに目立ってもう極端な話「司会者の独壇場」って言っても全然過言ではありません。兼金子さんの「歯に衣を着せない司会ぶり」が実に際立ってました。まぁ、何か?出演の4人があまりにも司会者に押されてましたけど。
「おっ、これは安いな」と思ったもののボリュームがどうも物足りないですね。時間がおまけに長いし…ある程度のなんでしょうか、「コンパクトさ」が加わっているならばまだまだ話になります。この辺りですね。高い評価が付けられない理由としては。